【FFRK】竜騎士に任せて大丈夫なのか?【492】

サイクロンボルトで竜騎士は翔べるのか

まかせておけ

FF9イベントで実装された竜騎士の新アビリティ「サイクロンボルト」。

ジャンプアビの滞空時間を2ターンカットする「竜の血」に風&雷属性がつき、さらに3連撃になったアビリティです。

これまでの竜騎士は、無属性単発攻撃の竜の血で滞空時間カットを仕込んだ上で、ライトニングダイブやスカイハイに繋げるという運用がメインでしたが、仕込みが必要な割に火力が低いという欠点を抱え続けていました。例外として、カインは超絶とチェインでもはや竜騎士アビリティとは関係なく超火力を出せていますが、他の竜騎士は酷い有様です。最近ではルーネスが脱竜騎士をして話題になりましたね。

メイン火力のジャンプアビリティではなく、仕込みアビの方の火力を上げるという予想外の方向で強化された竜騎士ですが、果たしてサイクロンボルトの登場でメインアタッカーを任せられるようになったのか?今回はそのあたりを考察していきます。

我が家の竜騎士・エスティニアン殿

エスティニアン

サイクロンボルトは「竜血の仕込み中でも火力を出せる」というのがポイントなので、開幕纏いがあるエスティアン、アラネア、ルーネスあたりで使ってこそ活きてくるアビリティです。

ウチのエスティニアンは、必殺とガチャマテが揃っています。

元々キャラ自体は大好きだったので、限界突破3解放と同時に勢いでフルダイブしました。ちなみにそのせいで、ルーネスもザックスもフルダイブできていません。が、魔石はおろかクリタワですら出番がなく、ベンチ番長として過ごす日々。キャラ愛でダイブしたとはいえ、正直「フラグメント返して……」と後悔しました。

この度、ついに戦いの場に登場です。

エスティニアン入りで魔石30切りは可能なのか

パーティ

↑こんな感じの構成で、ミドガルズオルム戦に挑んでみました。サイクロンボルトからの速攻を活かすために初手風チェインも試しましたが、それだとバッツが火力を最大限発揮できなかったためチェインに頼らない竜騎士の火力を見せつけるために、あえてオニオン超絶スタートの構成にしてみました。

ちなみにエスティニアンのポジションをクラウドorルーネス(リッパー運用)に代えた場合は、安定して25~27秒くらいのタイムでした。

つまり、エスティニアンに代えてもタイムにあまり差が無いのであれば、「竜騎士は任せるに足る存在」ということになります。

いざ、飛翔!!

結果

30

いけました。

チェイン中にバッツが吹雪連続発動+8連追撃してくれたおかげいや~~~~竜騎士強いなぁ!!

ダメージ計測

もう誤魔化すのはやめましょう。現実を生きる時が来たのです。

ブログを呼んで頂いている方の10割が、「バッツが強いだけじゃねーか」と思っている事でしょう。私もそう思います。エスティニアンが満を持してスカイハイで渾身の4万ダメージを出してる横で、バッツが4万連続発動+追撃を出しているのを見ると、言いようのない虚無感に襲われました。

そこで、竜騎士に現実を突きつけて正気に戻ってもらうために、戦闘中に各アタッカーが与えたダメージを集計してみました。

キャラ 行動 合計ダメージ 総合計
ザックス エンアス×4 8,324 96,002
超絶 49,680
リッパー×3 37,998
追撃 9999
キャラ 行動 合計ダメージ 総合計
オニオン リッパー×4 77,451 77,451
キャラ 行動 合計ダメージ 総合計
バッツ エンアス×3 7,058 363,919
風バースト 32,049
超絶 70,196
吹雪×4 155,988
追撃8連×2 98,628
キャラ 行動 合計ダメージ 総合計
ニャン ボルト×3 46,564 345,833
スカイハイ×4 139,779
超絶×2 159,490
キャラ 総合計
魔石ティアマット それなり

うーん、やっぱり竜騎士はまだ弱……

んん……!?

バッツ総合計363,919、エスティニアン総合計345,833……??

あれ??

バッツにオニオンで一回たくす使って、エスティニアンは自前でのゲージ調達のみなのに、2万くらいしか差がない……?バッツは2連発動が2回、追撃は8連が2回と結構調子良かったのに……?

え?あれ?

バッツがエンアススタートなせいで火力出てない&纏いが過剰という可能性があるので、吹雪と超絶のみの運用&レコマテを風ダメアップ大に代えて計測してみましたが、合計345820ダメージであまり変わりませんでした……。

ちなみに、計測の際に動きを詰めていく中で、最終的に23秒台までタイムが縮まりました。

竜騎士強い疑惑が浮上

正気

最強格であるバッツに対し、肉薄してしまったエスティニアン。

正直、「やっぱ弱いじゃねーか!」というオチになると思っていましたが、実際に計測してみると思いの外火力が出ているという結果に、私自身かなり驚いています。

まさかの竜騎士強い疑惑が浮上してきました。ジャンプだけに……。

30秒限定なら強い?

計測結果を見てみると、バッツやクラウドほどの爆発力はありませんが、「序盤の高火力で稼いで、通し火力では高くなった」ということでしょうか。

構成や立ち回り、連続発動の運次第でバッツはまだ伸ばせそうですが、下振れしにくいというのは竜騎士の強みと言えそうです。

戦闘が長引くとエンジン全開のバッツには離されますが、「30秒以内であればトータル火力にあまり差は生まれない」という事のようです。

ルーネスがヤバイ?

エスティニアンは「開幕纏い」+「竜騎士アビ使用時確率で3ターン待機短縮」というレジェマテ構成でしたが、ルーネスも開幕纏いがあり、「開幕ヘイスト&3ターン待機なし」という似た性能のキャラです。

私はルーネスをダイブできていないので計測できませんが、エスティニアンの2回目の超絶がルーネスの奥義に置き換わるとすれば、相当高い火力になると考えられます。

ボルトスカイハイの欠点

サイクロンボルト

ボルトスカイハイのコンボは、ボルト→スカイハイ×2の1セット終了後に必殺を挟むという運用が基本です。

が、実際に使ってみるとボルトのゲージ回収がそこそこ高いため、ボルト後にゲージが溜まってしまう状況が多々ありました。スカイハイ×2の後に必殺を撃つよりは竜血効果を捨てて超絶を撃ってしまった方がいいという場面が多いため、3ゲージの奥義とは噛み合いそうですが、2ゲージの超絶がメインの場合はボルトとスカイハイを活かすための3ターンの縛りが窮屈に感じました。

両アビのセット運用で1ターン平均が3.8倍なので、ボルトスカイハイが強いというよりはあくまでも開幕纏いの強さのような……。

例えばバッツの場合は、2回目の超絶を撃つよりもEXモード中なら吹雪を撃ったほうが連続発動と追撃のぶん火力もチェイン稼ぎも上という明確なメリットがありますが、現状、仕込みが必要な割にスカイハイを撃つ事のメリットがちょっと少ない気がします。

結論

開幕纏い型なら、竜騎士に任せてもいい。

欲を言えば、スカイハイの連撃数にもう一声欲しいところですが、☆4魔石の30秒切りでは竜騎士も十分なポテンシャルを秘めていると言えそうです。

追記

前回のブログで、課金カード贈りたい!というコメントを頂きました。

喉から手が出るほど欲しい実際にプレゼントを贈って頂いた方もいらしたのですが、実は規則で一切受け取れないため、申し訳ないのですが倉庫で保管するだけになってしまいます。

とはいえ、応援して貰えることは本当に励みになっています!

FFRKFFRK攻略トップへ

The following two tabs change content below.
黒板ごろー

黒板ごろー

今年は色々頑張ります。

FFRK歴 初期から
スタミナ MAX
好きなキャラ アーシェ、セシル、ラグナ、エスティニアン、ミンフィリア
課金額 数えるのを辞めた
©SQUARE ENIX CO., LTD. /DeNA CO., LTD. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト

FFRKの注目記事

FFRKクイズ【装備やアビリティ/名言当て】
FFRKクイズ【装備やアビリティ/名言当て】
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
最強キャラクターランキング
最強キャラクターランキング
【崩界】ドゥームズデイ(毒属性)の攻略とおすすめパーティ
【崩界】ドゥームズデイ(毒属性)の攻略とおすすめパーティ
シリーズラッキー(FF7)ガチャシミュレーター|2024年1月
シリーズラッキー(FF7)ガチャシミュレーター|2024年1月
クライヴの評価とセット可能アビリティ
クライヴの評価とセット可能アビリティ
FFRKクイズ【装備やアビリティ/名言当て】
FFRKクイズ【装備やアビリティ/名言当て】
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
最強キャラクターランキング
最強キャラクターランキング
【崩界】ドゥームズデイ(毒属性)の攻略とおすすめパーティ
【崩界】ドゥームズデイ(毒属性)の攻略とおすすめパーティ
シリーズラッキー(FF7)ガチャシミュレーター|2024年1月
シリーズラッキー(FF7)ガチャシミュレーター|2024年1月
クライヴの評価とセット可能アビリティ
クライヴの評価とセット可能アビリティ
もっと見る

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

はめつのおうこく Endless Rebellionモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー